防火水槽の撤去について


     
     9月8日に連絡があり、移動する予定だった電柱は撤去して別ルートで配電することになったそうです。
それに伴い防犯灯1個がなくなることになるそうです。
町の調査では「それに伴う影響は少ない」との判断ですが、もし「どうしても」という要望があったときは連絡をほしいとのことでした。
     
     7月29日(火) 撤去工事が始まりました。
現在(7月30日)は鉄製のフェンス・水槽本体とも撤去されています。
     
     2025年7月

1月の回答から変更になり全撤去の方向ですすむことになりました。
併せて東側のポスター掲示板も撤去する予定です。
時期的には水槽が10月中をめどに、掲示板はそのあとになる予定です。
     
  2025年1月

総務課あてに撤去要請をしています。
先方からの回答として、「予算の関係で今すぐ撤去することはできない。とりあえずの
処置として①防火水槽の水面に防虫マットを取り付ける、②フェンス内の草の繁殖を
防ぐため、防草マットなどを設置する。」との回答受け取っています。
近日中に施工されると考えていますが、フェンスの外側の草もだいぶ成長してきてお
り、近日中の草刈りが必要かも知れません。
     
     
     
     
  Back    





































































Back